あたらしい中生代展示室では、ジオラマを使って、恐竜の時代を紹介するコーナーを企画しています。このジオラマに設置する復元模型について、図面や写真などではわからない部分を確認するため模型製作工場で、実物を見ながら検査をしました。 | |
![]() |
![]() |
↑恐竜の粘土原型を前に歯の形態などについて修正指示をしています。 | ↑粘土を削ったり、盛ったりしながら、リアルな復元を行っていきます。皮膚の模様などについても細かい指示を行いました。 |
![]() |
![]() |
↑頭骨模型の動きを確認しています。 | ↑植物模型に光が当たった場合の見え方も確認しました。 |
新しい中生代展示室は2008年4月末にオープン予定です。 |