【タイトル】 | 貝塚から探る昔の自然と人びとの暮らし |
---|---|
【 とき 】 | 2022年6月26日(日) 13:30~15:00 |
【 講師 】 | 樋泉岳二さん (早稲田大学講師) |
▲吉胡貝塚出土人骨
豊橋や田原は貝塚の宝庫です。これらの貝塚研究からわかってきた人と自然の歴史を紹介します。
ところ | 豊橋市自然史博物館 特別企画展示室 |
---|---|
対象/定員 | 小学4年生以上/60人 |
参加費 | 無料(事前申込み必要) |
申込方法 | 申込みページ(外部サイトへジャンプします) 締切:6月25日(土) 9:00 ※申込締切以降は、電話で空き状況をお問合せください(締切以降の申込みは総合動植物公園入園料が必要) |
問合せ先 | TEL 0532-41-4747 |
※申込受付完了通知メール(自動返信)を豊橋総合動植物公園の各ゲートで提示してご入園ください。
※お車でご来園の場合は、駐車場料金が別途必要になります。