豊橋市の博物館など |
豊橋総合動植物公園 |
およそ40ヘクタールの広大な敷地内に、動物園、植物園、遊園地、自然史博物館を備えた総合公園です。 |
豊橋市視聴覚教育センター・地下資源館 |
地下資源館は、大地の成り立ちを豊富な鉱物資料を使って案内しています。隣接する豊橋市視聴覚教育センターにはプラネタリウムがあります。 |
豊橋市美術博物館 |
豊橋公園の一角に立つ博物館。豊橋ゆかりの画家による作品のほか、豊橋周辺の遺跡から出土した土器や石器などを展示しています。 |
豊橋市二川宿本陣資料館 |
東海道五十三次の33番目の宿場町・二川宿本陣を改修復元した博物館です。 |
その他 |
山福文庫案内 |
自然史博物館内にあり、自然科学に関する図書がそろっています。 |
全国科学博物館協議会 |
全国の自然史博物館、科学博物館、自然史及び理工部門をもつ総合博物館、科学館、動物園、水族館、植物園、プラネタリウム等が加盟する団体。 |
愛知県博物館協会 |
県内の博物館・美術館の団体。 |
学びネットあいち |
愛知県の生涯学習情報。 |
豊橋市役所 |
豊橋市の公式サイトです。 |
豊橋総合動植物公園のX |
豊橋総合動植物公園のX(旧Twitter)アカウント。 |
豊橋総合動植物公園のInstagram |
豊橋総合動植物公園のInstagramアカウント。 |
名古屋芸術大学 |
連携協定を締結し、連携してさまざまな事業をすすめていきます。 |
あいちサイエンス・コミュニケーション・ネットワーク |
サイエンスコミュニケーションをおこなう大学や社会教育施設などが協力するネットワーク。 |