English
Portuguese
ご利用案内
来館案内(交通・開館時間など)
バリアフリー情報
申請書のダウンロード
博物館実習生の受入について
お問い合わせ
展示案内
常設展示室
企画展
大型映像
イベント案内
博物館の紹介
概要と沿革
スタッフ
収蔵資料
出版物
たんけん博物館
学校での利用
団体観覧
出前授業
標本貸出セット
申請書のダウンロード
お知らせ
トップページ
> 学校での利用 >
出前授業(小学5年生)
出前授業内容(教科書単元別)
タイトル
内容
担当学芸員
小5(生命のつながり)
1
おさかな入門
魚のからだのつくりや生活について解説。
坂本博一
小5(流れる水のはたらきと土地の変化)
1
高師小僧ってなんだろう
豊橋の地名から名がついた鉱物「高師小僧」の実物にふれたり、でき方などについて解説。
加藤千茶子
2
かわらの石のはなし
豊川流域の火成岩や堆積岩などを実物標本をつかって解説。
加藤千茶子
戻る