ワークショップ
【タイトル】 けっこう手間がかかる化石研究2(全5回) 
リアル化石クリーニング体験: 化石を切って磨いて薄くする
【 とき 】 2025年5月18日(日) 10:00~15:00
【 講師 】 一田昌宏 (当館 学芸員)

 

学芸員と一緒に古生代の化石が入った石を、実際の研究で使う0.03 mm程度に薄くした岩石薄片と石を切って磨いた岩石切片を作ります。化石はお持ち帰りできます。

ところ 自然史博物館 研究棟・化石岩石処理室
※通常は入れない場所で実施します。
対象/定員 小6以上~高2以下/4人
参加費 2000円
申込み 申込みページ(外部サイトへジャンプします)

締切:4月25日(金) 9:00
※申込み多数の場合は抽選
※本ワークショップはシリーズものですので、全日ご参加可能な方を優先します。
問合せ TEL 0532-41-4747

※お車でご来園の場合は、駐車場料金が別途必要となります。

※行事は、都合により変更することがあります。

もどる