【タイトル】 | 砂の中のミクロな世界 ~間隙性ウミウシ類の多様性をさぐる~ |
---|---|
【 とき 】 | 2025年12月14日(日) 15:00~16:00 |
【 講師 】 | 柏尾 翔さん(きしわだ自然資料館 学芸員) |
日本に1400種以上生息すると言われているウミウシ類。今回はその中でも今まで誰も調べてこなかった砂の隙間で生活する小さな種に焦点を当て、その多様性を紹介します。
ところ | 豊橋市自然史博物館 講堂 |
---|---|
対象/定員 | 小学3年生以上/60人 |
参加費 | 無料(事前申込み必要) |
申込方法 | 申込みページ(外部サイトへジャンプします) 締切:12月13日(土) 9:00 ※申込締切以降は、電話で空き状況をお問合せください(締切以降の申込みは総合動植物公園入園料が必要) |
問合せ先 | TEL 0532-41-4747 |
※申込受付完了通知メール(自動返信)を豊橋総合動植物公園の各ゲートで提示してご入園ください。
※お車でご来園の場合は、駐車場料金が別途必要になります。