市内の小学校3校が自然史博物館と連携して制作していた恐竜の造形作品が完成しました。8日に搬入が行われ、大迫力の恐竜たちは、さっそく来館者の注目の的となっています。この恐竜たちは、7月13日に開催される豊橋市自然史博物館開館20周年記念シンポジウム「復元-恐竜のすがたにせまる-」にあわせて、制作していただいたものです。
展示期間:10月16日(木)まで(予定)
展示場所:自然史博物館前の広場および中庭
学校 | 制作物 | 学年 |
---|---|---|
大清水小学校 | 恐竜素焼き 81体 流木恐竜 6体 |
4年 6年 |
杉山小学校 | 大好き ぼくだけの恐竜(素焼き)162体 出現!木っ端恐竜 (木っ端)136体 ステゴサウルス、アロサウルスなど(竹)4体 |
1・2年 3・4年 5・6年 |
二川南小学校 | 木片恐竜 2体 | 特別支援学級 |