各詳細は画像リンクからご覧ください。
【企画展】小柴昌俊先生展
昨年亡くなられた、豊橋出身のノーベル物理学賞受賞者 小柴昌俊先生の展示です。
※期間により会場が異なります。
【講演会】わくわく科学教室(大学出前授業)
大学の先生などから、最先端の科学技術をお伺いします。
ミニワークショップ
だれでも簡単に作れる科学工作教室です。テーマは毎月変わります。
実験ショー(2か月ごとにテーマがかわります)
身近な科学を実験とクイズで紹介します。テーマは2か月ごとに変わります。
※※12/11(土)、12(日)は手話通訳が付きます。(協力:豊橋手話ネットワーク)

つくってあそぼう工作の日(毎月第3日曜日)
普段は月替わりでしかできないミニワークショップや実験などを自由に選んで工作します。今月のテーマは
【500円】ブーメランヒコーキ【400円】ゴムの力で飛ぶ飛行機
【100円】スーパーボールロケット
【100円】エコー糸電話
【プラネタリウム】よくわかる星の話(毎月第2・4土曜日 15:30)
季節ごとに楽しむことのできる星空の紹介とともに、話題となったニュースや見ごろの天文現象などを解説員が生解説をします。
