以下のお申し込みが必要なイベントは、こちらのページから
-
【ちょこっとラボ】パワーストーンハンティング
宝石探しで選んだ石でマグネットを作ろう
-
【実験ショー】カーブボールはどうして曲がる?
風船や空き缶の実験で、空気が生み出す力のヒミツを楽しく学ぼう!
-
【大実験ショー】「空気のふしぎを科学する」
空気のふしぎをさまざまな実験を通して体験します。簡単な科学工作にもチャレンジします。(豊橋エコサイエンスクラブ)
-
つくってあそぼう
オリジナル科学キットで工作と実験に挑戦しよう。
-
おやこ実験教室「くだもので電池をつくろう」
レモンなどの果実でつくった電気で音楽を鳴らしてみよう。
-
おやこ実験教室「ボルボックスの親子ってどんな形?」
はじめてでもOK。顕微鏡で目には見えない小さな世界を見てみよう。
-
科学実験教室
各日①-196度液体、②光の見え方、③空気、④音をテーマに科学的な仕組みを日替わりで体験しよう。
-
ボラさんと楽しい科学体験
身近な材料で作るおもちゃや実験をボランティアさんと楽しもう。
-
パネル展「たなたばってなに?」
七夕はどうしてたなばたって読むの?織姫星、彦星の伝説や見え方などを紹介します。
-
アストロサイエンスクラブ「星座のなりたち」
星座はだれがなんのために作ったの?いつどんなふうに見えるの?星座早見盤を使って学びます。
-
だれかに教えたくなる宇宙のはなし
天文学や天体観測方法などを、ボランティアの皆さんと一緒に考える大人向け科学講座です。