学芸員が常設展示や収蔵標本、生きものの行動や生態を紹介します。
収蔵庫見学会では、普段は入れないバックヤードをご案内します。
どちらも、どなたでもご参加いただけます。
開催日 | タイトル | 定員 |
---|---|---|
4月11日(日) | すきまに生える植物を観察しよう | 20人 |
4月17日(土) | 収蔵庫見学会 貝類 | 各回15人 |
6月13日(日) | 生きものがつくり出す石 | なし |
6月19日(土) | いろいろな化石のだんめん | なし |
6月26日(土) | カタツムリのひみつ | なし |
10月16日(土) | 収蔵庫見学会 魚類 | 各回15人 |
11月20日(土) | サメの体を調べよう | なし |
11月20日(土) | 中止 |
なし |
11月27日(土) | 収蔵庫見学会 植物 | 各回15人 |
1月3日(月) | ネコ科の動物 | なし |
3月5日(土) | 収蔵庫見学会 化石 | 各回15人 |
3月12日(土) | 収蔵庫見学会 岩石・鉱物 | 各回15人 |
※行事は、都合により変更することがあります